婚活の現場は男性が少ない?女余りと言われる理由とは

       

公開日:2023/08/15  最終更新日:2023/05/12

結婚相談所を利用していても女余りを感じて焦っている人もいるのではないでしょうか。本記事では、婚活市場で男性が少ない理由や女性の比率が高い婚活サービスを解説しています。また、女余りとされても婚活すべき理由も紹介しているので、婚活を成功させてよい人に巡り合いたい人は参考にしてください。

婚活市場は男性が少ないってホント?

婚活市場は女性の比率が高く、男性が少ないとされている理由は3つあります。ただ婚活する男性が少ないだけはない原因があるので参考にしてください。

男性と女性の結婚に対する意識の違い

そもそも男性と女性では婚活する年齢に差があり、女性が比較的若く結婚したい理由が以下の2つです。

・女性の方が結婚式やプロポーズに憧れがあり、早く結婚したい気持ちが強い
・女性には妊娠、出産を適齢期がある

女性は結婚適齢期が20~30代とされていて、さらに出産・育児を考えるため若く年齢幅が狭くなるのが女性の比率が高い理由のひとつです。女性に比べ男性は、30~50代と婚活年齢の幅が広く、さらに年下の女性を希望する人が多いため、女性から見た対象年齢が少なく感じられます。

理想の男性の条件が高くなりがち

婚活女性が求める男性の条件が高く、当てはまる男性が希望する女性の人数に比べ少ないのも女余りを感じる理由のひとつでしょう。女性の場合「年収〇〇以上」「大手企業勤務」「身長○○以上」などハイスペック男性に人気が集中し、視野や出会う男性が狭くなってしまいます。

また、男性もスペックだけで判断されることが強いと感じてしまうことも、男性が婚活サービス離れや消極的になってしまう原因のひとつかもしれません。

男性の負担額が大きいため

婚活市場における負担が男性の方が圧倒的に大きく、男性が婚活サービスの利用を遠ざける理由のひとつです。女性が無料や安く利用できる分、男性に負担がかかります

女性は気軽に利用できますが、男性は1回の利用でそれなりの料金がかかってしまうため、利用回数も減るのが女性比率を高くしている理由につながるでしょう。

女性の比率が高くなる婚活サービスとは

婚活サービスにさまざまな種類があり、女性にとってメリットがある魅力的な婚活サービスには女性が多く参加するため、男性が少なくなります。

人生のパートナーを見つけるためには、希望条件の合う男性と多く出会えるが理想でしょう。しかし、男女比率に大きく差があると理想の男性と出会えてもライバルも多くなります。女性の比率が高くなる婚活サービス2つを紹介します。

真剣度が高い、男女同一料金の婚活サービス

初めから料金が発生する結婚相談所などの方が真剣度や安全度も高いため、女性比率が高くなる傾向があります。一般的な婚活サービスは、男性の方に料金の負担がかかるため、登録料が安く気軽度が高い婚活サービスは男性が多い傾向です。

中には結婚目的でない男性の登録者もいるため、安全や信頼ができる婚活サービスの方に女性が増えるといえるでしょう。

ハイスペック男性専用婚活パーティー

経済力などある条件がよい男性が集まる婚活サービスは、ほとんどの女性がスペックに魅力を感じているため男性を取り合うかたちになります。

ハイスペック男性とは、高学歴・高収入・仕事上での立場が高い人のことで、普通の婚活サービスより男性の経済力が保証されているでしょう。ハイスペックで未婚かつ婚活している男性となると絞られるため、女余りになる結果とされています。

女余りと言われていても婚活はすべき?

女性が男性に求める条件や婚活サービスによって女余りとされていますが、婚活した方がよい理由は2つあります。

婚活していれば確実に出会いがある

希望条件を見直すと、今までよりも多くの男性や新しい出会いがあります。妥協するべき条件は妥協して、視野を広げてみましょう。プロフィールだけでなく実際に会うと、希望条件を整理できたり、プロフィールでは分からなかった雰囲気や良いところを見つけられたりするメリットがあります。

また、結婚相談所によって男女比に差がない場合もあります。気軽に利用できるマッチングアプリなどでは、遊び目的や不純の人もいてリスクがありますが、結婚相談所では確実に結婚希望の人、職業や勤務先など信頼して婚活できておすすめです。

自分磨きができる

お見合いのときに服装や身だしなみを整えたり自分磨きしたりするきっかけができます。自分の希望条件の男性と出会えても、相手にも好印象をもってもらえなければいけません。自分磨きをすることで内面や外見がよくなることは、あなたにとってプラスになり、今後の婚活にも影響してくるでしょう。

まとめ

婚活市場において女余りとされている理由は、男女の結婚意識の違いや女性が求める希望条件の高すぎることや、利用する結婚相談所によっても女性の比率が高くなることがあります。結婚の真剣度が高く、信頼度もある男女同一料金の婚活パーティーや、女性に魅力的なハイスペック男性専用婚活パーティーは、女性の比率が高くなる傾向があるでしょう。女余りとされている婚活市場ですが、より多くの男性と出会うため、自分磨きの機会にもなるため積極的に婚活することがおすすめです。

おすすめ関連記事

検索

【NEW】新着情報

婚活中にお見合いや交際を断られた経験がある人は、どうして断られたのか分からないまま日々を過ごしているでしょう。結婚相談所にもよりますが、断られた理由を教えるところもあります。しかし、断られた

続きを読む

婚活したいと思っていても、どの店舗を選べばよいかわからない方も多いのではないでしょうか?現在は手軽な婚活アプリもあり、さまざまな選択肢から何を選べばよいか迷ってしまいますよね。 今回はそんな

続きを読む

30代に入ると結婚を意識する人も多いと思います。しかし、一生を共にする結婚相手を見つけるのは、そんなに簡単なことではありません。 人によって結婚相手に選ぶ基準も異なり、譲れない条件もあります

続きを読む

20代で結婚を意識するようになると、結婚相談所の利用を検討し始める人も多いのではないでしょうか。全国の中でも福岡県には数多くの結婚相談所があり、どの結婚相談所を利用したらよいのか最初は分から

続きを読む

結婚相談所を利用していても女余りを感じて焦っている人もいるのではないでしょうか。本記事では、婚活市場で男性が少ない理由や女性の比率が高い婚活サービスを解説しています。また、女余りとされても婚

続きを読む

結婚の際に結婚相談所を利用したと公にしている方はあまりいませんが、結婚相談所の利用は恥ずかしいことなのでしょうか。本記事では、結婚相談所の利用は恥ずかしいことなのかについて詳しく解説していき

続きを読む

エージェントライフ福岡 運営会社:株式会社バルズ 住所:福岡県福岡市博多区博多駅前4-16-6 TEL:080-8574-9736 ※予約制・不定休 エージェントライフ福岡は、面談から契約、

続きを読む

サービス名 結婚相談所プラスKOU福岡 住所 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神5丁目9−2 TEL 050-5374-1810 受付時間 10:00~21:00 特徴 入会から成婚

続きを読む

サービス名 ヒマワリブーケ福岡婚活サロン 住所 福岡市中央区天神2丁目3-10-719 TEL 050-3733-3791 受付時間 9:00~20:00 特徴 九州初「AI婚活トリガー」導

続きを読む

サービス名 MUSBELL(ムスベル) 店舗名 ムスベル福岡店 住所 福岡県福岡市博多区博多駅前2-11-16第2大⻄ビル3階 TEL 092-292-1056 営業時間 10:00~19:

続きを読む